子供がまだ半年くらいのとき、同じく育休中のお友達と
住宅展示場で行われていたキッズイベントに行き
そこで出展していたディズニー英語システムのサンプルDVDをもらいました。
私自身、子供ができる前から「子供ができたら英語はやらせたい」と
思っていたのでさっそく見せると体を揺らして音楽に合わせてノリノリでした♪
ディズニー英語システムには色々なプログラムがありますが、
サンプルには、すべてが少しずつ入っている感じで1枚でだいたいどういうものなのか分かります。
サンプルDVDが流れ始めると満面の笑顔でテレビの前にスタンバイするので、
パパと相談し買ってみるか?と思ったのですが、公式サイトにとんでもパッと見た感じ料金書いてないんですよね。
調べてみるとどうも直接コンタクトをとるしかないらしい。
購入するか迷っている人からすると値段を知りたいだけなのにハードルが高いですが、実際に購入歴のあるかたのブログをみてだいたいの値段をしりました。
1番安いプログラムでも4万代~1番高いもの(フルセット)だと80万以上します。
安くはないだろうと思っていたけれど、想像以上のお値段でした(汗)
値段を知りたいだけなのに、たぶん電話したらセールスがっつりくると思うんでちょっと怖いですねw
というのも、サンプルをもらったときに電話番号も書かされたので何かしらのアプローチはあるんだろうとは思っていましたがその回数がすごい。
電話に出たことはないのですが、半年たってもかかってきますw
実際に会って勧められたら断りにくいので体験はしたことありませんが、
購入するには体験に申し込む必要がありそう。
でもディスニー英語システム憧れていたんですよね。
ディズニー私も大好きだし、その上英語も学べるなら!!とやりたかったのですが正規での購入は断念。
でも中古もすごい出てるんですね^^
ヤフオクやメルカリなんかを見ると数は結構出てます。
ただ中古でもお値段は結構高め。
それでもすぐ入札されていたり、入札件数も多いので人気さが伺えますね~。
購入者が参加できるアウトプットの場(イベント)に興味があるかたは正規の購入ですが、家で見せるだけでも良い方は中古購入がオススメです。
私も子供が歌の部分だけやけに気に入っているのでシングアロングのDVDを探しているのですが、なかなか手がでるお値段で見つからず・・。
見つけたら購入したいと思っています♪
ただ、私自身かなり面倒くさがりで、自宅での学習は絶対続かないと思っているので今は家にいて暇な時に英語のお歌のCDを流しておいたり、いまだにディズニー英語システムのサンプル(見過ぎてジリジリしてきたw)を流したりしています。
あとはブックオフで見つけたbaby einstein(ベイビーアインシュタイン)
ディズニー英語システムについて調べていた時に偶然知ったこちらのDVD。
色々な種類が出ていますが私が中古で見つけたのは
「ベイビーマクドナルド まきばのいちにち」です。
引用 ↓↓
これを音声を英語にして流していると子供も食い入るようにみています。
牧場に関する単語や動物たちの映像、もちろんお歌も流れてきて楽しそうです♪
今はお家でしていることはこれらを気づいたときに流しているくらい。
私は中古でたまたま一本だけ買いましたがこんなセットもあるんだ~
子供の食いつきもいいので今見ているやつ飽きたらこれもアリだなーと思いました。
「お誕生日おめでとうセット」
プレゼントにも喜ばれそう!!
そして毎週土曜日だけインターナショナルスクールに通っています。
といってもまだ小さいので2時間コースですが、とっても良い経験になっています。
まだお喋りしない息子ですが、やっぱり子供の吸収力はすごく、
学校で活動の合間合間に壁にそって整列するとき、先生が「Touch the wall !!」と言うらしいのですが、数回で覚えてきて家でも私が言うととスタターッ!と壁に背中を合わせにいきます。
我が家では同じ高いお金を出すなら、実際にネイティブの先生や普段の保育園とは違うお友達と交流できて、たくさんの人に会えるほうがいいかなという判断をしました。
これは各家庭によるのでなんとも言えませんが、決してディズニー英語システムをオススメしていないわけではないですよ!
ディズニー英語システムのサンプルDVDからもお気に入りの歌のフレーズは覚えていて「Shake!」というと持っている物をふるようになりましたし、余裕があれば今でもフルセット欲しいくらいなので^^笑
地道に中古を探していきたいと思います。
ではでは。
あかねこ。