ダイソーに売っている防水のスマホカバー
100円でどれほどの防水力なのか試してみました。
お風呂でスマホを使う人にはかなりオススメできる商品です!
ダイソーのスマホ防水ケース
数種類販売されていますが、今回買ってみたのがこちらです。
【簡易 防水ソフトケース スマートフォン用】
びっくりするくらい薄くてペラペラです!(笑)
ダイソーのこのケースには紐はついていませんが、紐を通す穴は空いています。
お風呂で使う分には紐は必要ないですしね。
出し入れ部分もジップロックのようにパチパチっととめるだけ。
大きさはiPhone7を入れてみてこんな感じです。
大きいケースに入れている場合は口が閉まらないので外す必要があります。
ダイソーのスマホ防水ケースの防水力
肝心な防水力はどんなものなのか気になりますよね。
ビクビクしながら(笑)洗面器にためた水に沈めてみることに・・。
↑浮いているように見えますが完全に沈んでいます。
結果は・・
全く濡れませんでした!!
あくまでパッケージには【簡易】と書かれていますが、誤って水中に落としてしまったくらいでは水没する心配は無さそうです。
ダイソーのスマホ防水ケースは操作性抜群!
そして驚いたのがスマホ操作のしやすさ!
濡れた手でもサクサク操作ができましたし、音も問題なく聞こえます。
今まではお風呂でスマホを使いたいとき、プールや海水浴で首から下げて使える防水のケースを使っていたんですが、ビニールに厚みがあってスマホ操作が思うようにいかないことが多かったんです。
特にホームボタンが反応せずイライラすることも。
レジャーでなく、お風呂で短時間使いたいときにはダイソーの防水ケースがかなりオススメです!
108円でこのクオリティはすごい!
お風呂でスマホを使う方はぜひ1度試してみてください♪