長崎のご当地グルメである【トルコライス】
ボリュームたっぷりのこの料理ですが、そもそもトルコライスという名前の由来は何なんだろう?カロリーはどうなの?東京都内では食べられないの?と気になったので調べてみました。
長崎のトルコライスってどんなもの?名前の由来は?
トルコライスは長崎県のご当地グルメで一皿にナポリタン、ピラフ、豚カツにデミグラスソースといった洋食を盛り付けた料理のことです。
なぜ【トルコライス】という料理名なのか調べてみたところ、ハッキリしたことはわかっていないのだそう。
トルコには似たような料理はなく、豚肉を食べることがタブーであるイスラム教徒の多いトルコで豚カツがのった料理も考えにくいですね。
【トルコライス】という料理名には、トリコロールのトリコが訛ってトルコになったとか、ピラフがそもそもトルコ料理だからそこから由来するとか、多くの説が存在していますが、どれが本当なのかは分かっていません。
長崎トルコライスのカロリーはどれくらい?
見るからに高カロリーなトルコライス。
実際はどれくらいのカロリーなのか調べてみました。
ピラフ、スパゲッティ、豚カツとキャベツが乗ったトルコライスの一人前のカロリーは約927kcal!
参考:【カロリー】「トルコライス」の栄養バランス(2019/5/16調べ)
カップヌードル(醤油)で353kcalなのでトルコライスはかなりハイカロリーであることが分かります。
長崎トルコライスの味は?口コミや感想を調べてみた
ピラフ、スパゲッティ、豚カツとそれぞれ美味しいものが一皿になっただけなので、決して不味いということはないと思うのですが、実際に食べた人の感想を見てみました。
長崎人だってたまにはトルコライス食べたひ。
— えりコータロー@6/2神戸神通/福田川17売り子 (@frnktlaw) 2019年5月31日
空港のレストランだからと侮っていた。普通に美味しいしボリュームしゅごい。 pic.twitter.com/eQC0KUVrvr
長崎名物トルコライス
— Hiloto Wakai (@loto1008) 2018年10月20日
めちゃめちゃ美味しい。
なんで今まで教えてくれなかったの?
今度のケンミンショーで、長崎の「トルコライス」が紹介されるらしい
— ぱんだ。 (@0602_panda) 2019年6月3日
トンカツ、カレーピラフ、ナポリタンが一緒になっててほんと最高だからぜひ食べてみて欲しい、ほんと美味しいから pic.twitter.com/diODeyrAeG
大人のお子様ランチといえば、以前長崎県に行った時に食べたトルコライスが死ぬ程美味かったんだよなぁ…東京神奈川で美味しいお店あったら行きたいな
— chidach (@chidagr3838308) 2017年5月31日
いかがでしょうか?
ほんの一部ですが、調べていると美味しいといった声がかなり多かったです。
旗をさせばお子様ランチという投稿もあって笑ってしまいましたw
確かに子どもが好きなものばかりですね(笑)
長崎名物トルコライスを東京で味わえる!
実際にトルコライスを食べてみたいけど、長崎まで行くのは遠い〜。
でも最近では東京都内でも長崎のトルコライスを味わえるお店がたくさんあるんです。
秋葉原でトルコライス専門店!
長崎料理のお店とか、洋食屋さんのメニューの一部とか、そういったお店はかなり出てくるのですが専門店があるとは思いませんでした。
様々な種類のトルコライスがあって何度行っても飽きなそう!
アキバのCHABARAにオープンした長崎トルコライス食堂!
— KKR43 (@toyo2221) 2018年12月16日
とっても憧れがありましたトルコライス!色々パターンが試せるわね!
日替わりスープがめちゃウマだわ pic.twitter.com/QTEJajhDAm
THE洋食屋さんで豪華なステーキのトルコライス!
三元豚のロースカツのトルコライスや、ミックスフライのトルコライスなど数種類のトルコライスがあり、さらに夏の人気メニューとしてサーロインステーキがのったトルコライスを提供しています。THE洋食屋さんで他のメニューもとっても美味しそう。
トルコライスはお店によってのっているものが変わってくるので、色々なトルコライスに挑戦するのも楽しそうですね!
66DINING 六本木六丁目食堂 池袋東武店
— 近所メシ (@kinjo_meshi) 2019年3月14日
「大人のお子さまランチ」こと、トルコライスを頂きました!
ナポリタンはちょっとケチャップ強めで、豚カツは厚すぎないほどよい厚み。そこに濃厚なドミグラスソースがかかってて、こりゃもう満点です!!#近所メシ #池袋 #東武 #66DINING #トルコライス pic.twitter.com/gShUgMMokY
パリパリのチキンカツが人気のトルコライス
豚カツではなくチキンカツののったトルコライスが名物で、カレーもかかっていて美味しそうですよね。量もそこまで多くないそうなので、女性でもペロッと食べられそう!
継ぎ足しカレーが有名なお店らしいので、カレーも同時に楽しめるのがいいですね♪
神楽坂のトレドでトルコライス pic.twitter.com/mgJeLlPmyx
— Kimihiro Nonaka (@nonakap) 2015年4月17日
トルコライスという名称は同じでも、お店やご当地によってのっているものや味が異なるので色々なお店で食べ比べしてみるのも楽しそうです♪
かなりのカロリーなので頻繁に食べるのはどうかと思いますが・・(笑)
無性に食べたくなる!週に◯回通った!といった声もあったので、一度食べると病みつきになるのかもしれませんね♪
ガッツリしたものが食べたい時にぜひ試してみてはいかがでしょうか?