ジャニーズJr.の人気グループSnow Manが初主演ということで注目を集めている日テレの深夜ドラマ「簡単なお仕事です。」に応募してみた。
ドラマタイトルにもあるように、10種類の簡単なお仕事と称された求人に応募した若者の話で「簡単なお仕事」という怪しい仕事の裏と表を追っていくヤバ怖をコンセプトにしたドラマです。
フィクションではありますが、実際に起こり得る話なのでハラハラしますね!
あらすじやキャスト情報はこちら↓
「簡単なお仕事です。」の再放送はある?
ドラマ放送時間が深夜0時59分までということでリアルタイムで見ることができない人って多いですよね。
公式にテレビでの再放送の予定は発表されていません。
「簡単なお仕事です。」の動画を無料で観る方法
現段階では予想になってしまいますが、「簡単なお仕事です。」に応募してみたは、日テレのドラマなので「日テレオンデマンド」で見ることができると思います。
その他にも民放テレビ局が連携した動画配信サービスTVer(ティーバー)でも配信されるのではと予想しています。
日テレオンデマンドって?
日テレオンデマンドは、日テレの見逃し番組を見ることができる動画配信サービスです。
見逃した番組を放送終了後すぐに見ることができるので、忙しい人にとても嬉しいサービスですよね。
でも注意が必要!
実は日テレオンデマンドが9月でサービス終了することを発表しました。
2019年7月22日から放送なので最終回を迎えるのは9月下旬ですよね。
日テレオンデマンドのサービス終了日は9月30日なので放送終了後にすぐ見る時間をとれる人はギリギリ見ることができるということになります。
TVer(ティーバー)
無料の動画配信サービスといえばTVer(ティーバー)も人気です。
各テレビ曲と提携している公式テレビポータブルサイトなので、テレビで放送されたものはほぼ見ることができるのが嬉しいですね。
ただし動画の配信が、放送終了後〜1週間しか見ることができません。
そこでオススメなのがHulu(フールー)です。
Hulu(フールー)
「簡単なお仕事です。」に応募してみたは、まだどのサービスで配信されるか分かっていませんが、日テレ公式の動画配信サービスHuluで観れる可能性が高いと思っています。
日テレの人気ドラマや番組はもちろん、同じくジャニーズJr.が出演していた深夜放送番組【Jr.選抜!標への道】もHuluで配信されていたので、今回も配信されているのではないかと予想しています。
(※分かり次第追記します)
・人気のドラマ、映画、アニメが見放題
・2週間無料トライアルできる
・国内ならどこでも視聴できる
・月額933(税抜)
月額933円(税抜)なので少し高いな〜と思いますよね。
そんな時は無料トライアルを有効活用しましょう!
2週間の間無料で動画が見放題なので使わない手はありませんよね。
2週間使ってみて納得がいかなければ無料トライアル中に解約することもできますよ。
解約した時点でサービスが利用できなくなるので2週間めいいっぱい使っちゃいましょう♪
まとめ
ドラマ「簡単なお仕事です。」に応募してみたは深夜枠なので、なかなか毎週見ることが難しいと思います。
録画をし忘れたり、うっかり見逃した時はショックですよね。
動画配信サービスを利用すればそんな心配もありませんし、
もう一度まとめて見たい時にいつでも見ることができるって嬉しいですよね!
Hulu(フールー)の無料トライアル、ぜひ試してみてください。